教室運営のヒント&お知らせ Tips & News
2021.6.10
教室運営のヒント NO,379◆【ブランディング】の必要性
■ブランディングは、できていますか?
ブランディングが大事なのは
きっとわかっていますよね。
しかし、いざ生徒募集を始めると
ブランディングは頭から抜け落ちてしまう。
ということはありませんか。
どうしても
・ブランディングの本当の意義
・ブランディングの施策
を知らないと忘れがちになってしまいます。
ブランディングは大事であると気付いているのに
正しくしようとすることもなく放ったらかしにし、
そのままスクール経営をしてきた人たちが沢山いました。
そういう場合は、結局思うようにいかず
どこかで頓挫してしまいます。
■長期的に自社商品を売って、
継続的な利益を生み出していくならば
今の時代に、ブランディングは絶対です。
あなたが商品を販売するときに
ブランディングができないせいで売れない・・
という悩ましい事態に陥らないように
ここでしっかり覚えておきましょう。
まず、ブランディングの
【本当の意義】についてお伝えします。
ブランドって、いったい何なのか。
その正体を知るところから始めてみましょう。
複数の方に
「あなたの思いつくブランドを教えてください!」
と聞いてみると、
・グッチ、オメガ、ヴィトン、ブルガリ、フェラガモ
などファッションブランドの回答を頂きました。
まさしく、ザ・ブランド品って感じですね。
確かにこれらの答えは、正解です。
■しかし、ブランドとは
金額だけで決まるものではありません。
たとえば、
比較的安価で高機能・良質な素材の服が手に入る
ユニクロやGUはブランドですか?
ユニクロもGUも立派なブランドです。
この他にもハンバーガーの代表格
「マクドナルド」はどうでしょうか?
もちろん、マクドナルドもブランドです。
つまり、ブランドとは、
ユーザーのイメージの固まりです。
■何度か、ユーザーと商品が接触すると、
ユーザーの頭の中で商品のイメージが蓄積し、
後に、素敵な記憶になります。
これが、ブランドです。
ブランドは、大抵の場合
・高級感ブランド
・安心感ブランド
・特別感ブランド
の3つに分けることができます。
この3つが、ブランドの大きな方向性です。
抑えておきましょう。
そして、「ブランディング」とは
顧客にブランドイメージを持ってもらえるように
施策を遂行する事です。
たとえば、
・商品ロゴ
・商品名
・販売者名
などを見たり聞いたりした瞬間に、
ブランドに対する好ましいイメージが
自然と浮かび上がってくるように施策を練る。
これこそがブランディングです。
ブランドとブランディングの意義は、
わかりましたか?
ユーザーに、高級・安心・特別といった
ブランドイメージを持ってもらうことで
コモディティ化に埋もれることなく、
商品を販売し続けることができます。
■スクールの廃業や倒産も増えるでしょう。
地域密着型のスクールがなくなり、資金力がある大手だけが
残ってしまうようであれば、業界の衰退につながります。
泥臭くてもいいと思います。
きれいごとばかりでは難しいと思います。
使える制度があれば、活用していけばいいです。
ネットだけの情報を信じないでください。
生き残るために何をすればいいのか、迷うようであれば
ご相談ください。
もし、その道にお悩みであれば、私と一緒に道を作りましょう。
問合せフォームの入力がお手間であれば、直接メールで
お送りください、お待ちしております。
info@no-border.com
お問い合わせ Contact
お一人で悩まず、
まずは気軽にご相談ください。